パタヤ、空港、もちろんその道中も全く問題なし!
おそらく、今後も大丈夫でしょう。
ただパタヤに避難に来たタイ人だらけでかなり混み混みバンコクから車で来てるからねー
外国人の多いパタヤはタイ人が増えてくると「ここはどこの国だよ(-_-;)おい」とツッコミいれたくなるわけさ。
え?会社が休みなのか。
いつ までお金もつの?
あれ?もうないのか…
ジャー早く帰ってねー
バンコクに。
なに?1m埋まってるのね。帰れないねー
どーするの?あ、車で寝ればね。マイ ミー バンハー ナ。
トンマルキさんも親に米が無いとか言うから10キロも持たされて帰って来たって書いたでしょー

米…死ぬほどあるんですけろ…勿論 水も。
日本の報道?錯綜か
ま、日本人の少ない今がチャーンス\(^-^)/
何が?
内緒ヽ( ´¬`)ノだす。
そーいえば。
なんだか、釣り好きの人達が子猫で出会ったり、あたし繋がりで知り合いになった
方達が釣り船を買ってシェアしましょ。
と、話が進んでいるようで…具体的になりつつあるかも。
え?やっぱりウチが管理ですか…
ウスウスは気付いてたんだけど。
有難い話しなんですが!
海つりの知識が貧困なんだよなー
確かに大物でるらしいしイカ釣りもやりたいよなー
シェア条件も考えてくれか…うーん
通りすがりは困るぜ、景気よく頼むぜポチっ

にほんブログ村
ブログでエロエロタイを散策
キングオブタイブログ
