お早う御座います。
風はは少々強いけど波は穏やかで曇ったり晴れたりの繰り返しをしています。


ところで昨日タイ人につれられていったパブ。可愛いハニ〜とではなくデブの真っ黒なビジネスパートナーのアップルおばさん。かなり顔が広いようでひっきりなしに電話とあちこちで御挨拶。
で〜ビジネスに勉強になるところがあるから一緒に来いというわけでBIGc近くのパブに到着時間9時半。なんと私達1組目のお客さん。ガラーン

で2人だけど4人がけの席に座らせてくれというと駄目だという。へ?なんで〜〜誰もいないじゃん。

暗くてわかんないかな〜〜ステージがあって木製のイステーブルが沢山並んでいる。
ん?キープボトルが並んでいる。最低ランクで100パイパーだメコンソーダを頼むとそんなものはないとのたまう。
値段も結構高いボトルの値段は忘れちゃったけど、ウイスキィー水割りが一杯100B前後。そこら辺にあるファラン向けのパブより高いくらいだ。
バンドの人間が揃うのが大体10時ちょい前らしく客はこれからだという。アップルさんと仕事の話をしながら結構な勢いで飲んでいて周りを見ていなかった。
ふと・・席を見渡すと既に満席 120席くらいあるかな〜その時間10時10分。



あれ〜〜〜びっくり
この調子だと2回転3回転もしそうだ200人〜300人来るって事?一人頭かなり安く見積もっても300B とにかくすごい儲けだ
もちろんぜ〜〜んぶタイ人。曲はタイ曲のみたまーーに有名どころの外国曲も入れているようだが・・
カネの使いっぷりもいい。オフシーズン真っ只中でこれはどういうことか・・・オフシーズンはこの店には直接関係ないが間接的には大いに関係があるはずだ。タイ人が収入が減れば来なくなるからだ。
客層は20歳くらいから40代くらいと老若男女問わず楽しんでいる。若い子達は自分の席で踊り出している子もいる。
タイでの出店に関する調査 みればみるほどわからなくなってくる。タイ人専用レストランもすごい混んでいる。ファラン用と値段も変わらず更にみんな高級車で乗り付けてくる。
考えさせるね〜〜 あたしゃ道にまよってますよ にゃははは

タイのビザのこと聞かれることが多いんだけど下のタイ情報から入って25位くらいかなタイビジネスコラムの鎌田さんが詳しく書いてますよ。是非参考に



←ディープなタイ情報満載見ちゃやっ(*^_^*)
posted by ヤジ at 13:29| バンコク ☁|
Comment(5)
|
TrackBack(0)
|
パタヤ&シラチャーでのお仕事
|

|