ソンクランもあるしGWの用意でつかれてるのに、さらにカンボジアに数日間で3往復!
あたしゃぐったりだよ。1度はオールパタヤのタクシーで同日往復!
2度目は行きはうちのタクシーで行って3泊後、400Bのミニバスでパタヤまでご帰還。
なんとその翌日急用ありでカンボジアへトンボ帰り!弱った・・・
400Bのミニバスがすでに夕方でその会社と連絡取れず・・・
知り合いのツアー&VISAのドムに聞いてみる、「アランヤプラテートに行きたいんだけど、安いとこ知ってる?」「うちでやってるのは800Bだなー」大概聞いても片道800Bが普通ね。
あそう・・・だめか「安いとこ知ってるぞ!ミニバス片道260」
早速地図の場所へ、おばちゃんが一人テーブルで忙しそうにしている。
明日朝行きたいんだけど大体到着は12:00くらいがいいな・・・じゃー07:30ね。
へ?早くね?3時間ちょっとでしょ?いや4時間はかかるよ。あそう・・・まいいや往復520Bで予約!
ここから乗るから朝来るよ、バイクはここ置いていいの?OK!
じゃー明日ね。
要は少々遠回りしながら乗せたり降ろしたりしていくパターンのバスってことみたいね。だから安いのよ、1時間や2時間はいいよ〜って人はうってつけね。
さすがに今朝は身体が動きませんでしたよ

一番の用はVISA関係の協力者とお客さんのお供で行ったんだけど、実はある方からカンボジアのポイペトに日本人が作った学校があるらしいよという話でどうしても行ってみたくて1日増えてしまったわけですよ。
こんな道を延々40分ほど走る、さすがに不安になってきた、あたりも暗くなって、ちょっとやばいのかな・・・この状況

なんだか民家らしきところにやっと着いたそのときは、すでに日は暮れて、いったいどこ?見たいなかんじ。
よく見ると商品もぶら下がっているれっきとしたお店!
老若男女どんどん集まってくる総勢・・50人?子供たちはカメラが珍しいそうで、すぐ近寄ってくる。みんなその日本人のたちが立てた学校に行ってるという。
同じ日本人として誇りに感じますね〜〜
じゃー明日何かみんなに買ってきてあげるね!
と約束。
カンボジアでもお祭りの日らしい・・
だんだん宴会の様相に・・
ここにしかTVがないそうな・・
で翌日バレーボールやサッカーボール、鉛筆ノートなどをダンボールにつめて、いざ学校へ!
ここが宿舎らしい。ここで、若い日本人の男性とお話ができました。
ここでボランティアで来ているとのこと・・・・
えらいねーー感激ですよ!
しかし、よくよく聞いてみると本日学校休みとのこと・・あいたたた

まいいや、子供たちと約束したことだからね。喜んだ顔が見られなかったのは残念だけど十分です

こっちの黄色い建物が学校だって。
その方と握手を交わし、あと数ヶ月で私の担当が終わるので、よれたらパタヤにも寄ってくださいと伝え。
またがたがた道を揺られること40分・・・あ、運ちゃん、ビール飲んでくか?と誘って飲み始めて・・あはは
そこは寄ってみたらローラーブレードができるとこで若者でいっぱい、
とても楽しかった。
よかったよかった

追伸
4月30日パタヤカントリー オール込み1970B
5月1日はつり船&BBQ オール込み800B
5月3日サイアムプランテーション オール込み2600B
4日レムチャバン(サイアムに変わるかもその場合2600Bです) オール込み2200B
送迎、カート、キャディー ビール グリーンFEE、
レンタルクラブ(今回は無料でお貸しします)
是非、ご参加ください。
実はバンコクと違って安全ですよ〜なんですが。タクシーやホテルなどのキャンセルがかなり増えておりましてゴルフのお客さんも一番キャンセル多いです・・・会社から渡航禁止令が出ちゃって・・などが多く
少々弱っております

通りすがりは困るぜ、景気よく頼むぜポチっ



にほんブログ村
ブログでエロエロタイを散策
